スポンサーリンク
同性パートナーシップ

日本の同性パートナーシップ制度(2022年4月~)

同性パートナーシップ制度(2022年4月~)2015年11月5日から東京都渋谷区と世田谷区で、同性カップルに対して二人のパートナーシップが婚姻と同等であると承認し、自治体独自の証明書を発行する制度が施行されました。2022年4月に秋田県と福...
ユーロビジョン・ソング・コンテスト

ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022|ファイナル、セミファイナル1&2から6組のアーティストをご紹介

注目の6組のアーティスを紹介ユーロビジョン・ソング・コンテスト2022は、5月10日(火)~14(土)にかけてイタリア、トリノで開催されます。先日、出場国40カ国すべてのアーティストの曲が確定しました。今年の曲もいい感じの曲ばかりですが、全...
海外

ウクライナに留まり活動を続けるLGBTQ+団体のリーダーたちの使命と決意

ウクライナのLGBTQ+団体2月24日に開始したロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻。テレビなどでウクライナ情勢が連日報道されていますが、ロシアによるウクライナへの攻撃が激しさを増す中、死傷者が増え続け、多くのウクライナ人が国内外へ避難する...
Netflix

NETFLIX ベストセラー青春BLコミックスの実写化『HEARTSTOPPER ハートストッパー』|4月22日(金)配信スタート

二人の男子高校生の胸キュン青春ストーリーイギリス発のベストセラー青春BLコミックを実写化した『HEARTSTOPPER ハートストッパー』のシーズン1、全8話がNetflixで4月22日(金)から配信スタートします。     この投稿をIn...
同性婚

世界で30カ国目、南米で8カ国目、チリで同性婚がスタート

チリが世界で30カ国目となる同性婚承認国へ2022年3月10日、南米チリで同性婚がスタートしました。チリは中南米の国の中では保守的な風土があり、同性婚法案に対して根強い反対がありましたが、2021年12月7日(火)、チリの上下両院でに同性婚...
ユーロビジョン・ソング・コンテスト

シェルドン・ライリーが『Australia Decides 2022』で優勝し、ユーロビジョン2022のオーストラリア代表に決定

オーストラリア代表はシェルドン・ライリーに今年5月にイタリア、トリノで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2022のオーストラリア代表を決定するAustralia Decides 2022が、2月26日(土)に開催されました。11組...
映画

青年2人の愛を描いたイギリス映画『モーリス リストア版』|3月2日(水)~3月31日(木)までGYAO!で無料配信

二人の青年の愛と苦悩20世紀初頭のイギリスを舞台に、時代に翻弄される二人の青年の愛と苦悩を『モーリス(Maurice)』。1914年に文豪E・M・フォースターが執筆したものの同性愛という題材のため出版がかなわず、作者死後の1971年に出版さ...
ユーロビジョン・ソング・コンテスト

ユーロビジョン2016年大会で優勝したウクライナ代表、ジャマラの「1944」から見る現在のロシアによるウクライナ侵攻

ユーロビジョン2022年大会のウクライナ代表今年5月にイタリア、トリノで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2022。トリノ大会には41ヶ国が出場予定でしたが、ロシアのウクライナ侵攻に伴い、EBU(欧州放送連合)は2月25日(金)に...
ユーロビジョン・ソング・コンテスト

ユーロビジョン2022のオーストラリア代表の座をかけた『Australia Decides 2022』|2月26日(土)

ユーロビジョン2022のオーストラリア代表の座は?今年5月10日(火)~14(土)にかけてイタリア、トリノで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2022。今年のトリノ大会は40ヶ国出場する予定となっており、2月~3月にかけて各国の代...
スポーツ

冬季北京オリンピックで活躍したオープンリーゲイ&ノンバイナリーのアスリート

冬季オリンピックも史上最多のオープンリーLGBTQ+アスリート北京冬季オリンピックは、2月20日(日)に閉会式を迎えました。東京オリンピックでは夏季オリンピック史上最多の186人ものオープンリーLGBTQ+アスリートが出場しましたが、北京オ...
タイトルとURLをコピーしました