スウェーデン、マルメ開催、37ヶ国のアーティストによる歌の祭典『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024』

ユーロビジョン・ソング・コンテスト
picture from Eurovision Song Contest 2024
スポンサーリンク

スウェーデンで7回目の開催

今年で68回目を迎えるユーロビジョン・ソング・コンテスト2024は、昨年のイギリス、リバプール大会でスウェーデン代表のロリーン(Loreen)が「Tatto」で優勝したため、スウェーデンがホスト国となり、マルメ(Malmö)で開催されることになりました。

スウェーデンでは、これまで1975年(ストックホルム)、1985年(イェーテボリ)、1992年(マルメ)、2000年(ストックホルム)、2013年(マルメ)、2016年(ストックホルム)の6回開催されており、マルメでは3回目となります。2012年のアゼルバイジャン、バクー大会でロリーンが優勝し、スウェーデンがホスト国となった際も開催地は今回と同じマルメでした。

ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024は、5月7日(火)~11(土)にかけて開催されます。5月7日(火)にセミファイナル1 、5月9日(木)にセミファイナル2、5月11日(土)にファイナルが行われます。(※日本時間は各開催日の翌日の早朝5時スタートの予定です)

昨年は37ヶ国出場しており、今年も同じ37ヶ国となっておりますが、昨年出場したルーマニアは欠場となり、その代わりに31年ぶりにルクセンブルクが出場することになりました。

昨年、ユーロビジョンに非公式でエントリーしたニュージーランドは、残念ながら今年も参加とはなりませんでした。

第68回ユーロビジョン・ソング・コンテストのスウェーデン、マルメ大会では、ハリウッド女優のマリン・アッカーマンMalin Akerman)とコメディアン、女優、TVホストとスウェーデンでマルチに活躍するペートラ・メーデPetra Mede)の2人がホストを務めます。

マリン・アッカーマンはストックホルムで生まれ、カナダで育ちました。現在、ロスアンゼルス在住で、これまで様々な映画、テレビ番組に出演しています。また、彼女の父親はマルメにも近いファルステルボに在住とのことです。

ペートラ・メーデは、スウェーデンではお馴染みのコメディアンで、様々なテレビ番組のホストを務め、2013年のマルメ大会、2016年のストックホルム大会でもホストを務めました。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Petra Mede(@thepetramede)がシェアした投稿

昨年は投票システムに変更があり、セミファイナル1&2の結果はTelevotingのみの集計となり、ファイナルではJuryの投票とTelevotingによる集計となっておりました。また、参加国以外からも参加することができ、ポイントは「Rest of the World」として集計されました。今年の投票システムは、昨年と同じセミファイナルはTelevotingのみ、ファイナルはJuryとTelevitingが50%ずつになります。

ユーロビジョン・ソング・コンテスト2024(Eurovision Song Contest 2024)
 開催地 :スウェーデン マルメ
 開催日時:セミファイナル1 2024年5月7日  (火)21:00
      セミファイナル2 2024年5月9日  (木)21:00
      ファイナル     2024年5月11日(土)21:00
      ※日本時間は翌日早朝4:00スタートを予定
 出場国数:37ヶ国
 Website:https://eurovision.tv/
スポンサーリンク

37ヶ国の出場者で競うユーロビジョン2024

こちらがユーロビジョン2024に出場するアーティスト一覧です。
現在、国内選考会、内部選考が行われている国もあり、3月上旬頃には出場アーティストが決定する予定です。昨年と変更がなければ、37組のアーティストの内、セミファイナル1から上位10組、セミファイナル2からも同じく10組、そしてBig Fiveのフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリス、昨年の優勝国のスウェーデンの6組が加わった26組でファイナルが行われます。

Big Fiveのフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリスとホスト国のスウェーデンは、ファイナルは確定していますが、セミファイナルでは他国同様にライブパフォーマンスを行うことになっています。

スポンサーリンク

ユーロビジョン2023の優勝のロリーンと準優勝のカーリア

幻想的でアーティステックな「Tatoo」で史上2人目となる2度目の優勝を果たしたスウェーデン代表のロリーンは、2023年10月に新曲「Is it Love?」をリリースしました。

Follow Loreen
Instagram:https://www.instagram.com/loreenofficial/
X:https://twitter.com/LOREEN_TALHAOUI

また、「Cha Cha Cha」で爆発的なTelvotingのポイントで僅差で2位となったフィンランド代表のカーリア(Käärijä)は、ユーロビジョン後にヨーロッパツアーを行い、9月に新曲「It’s Crazy, It’s Party」、10月に「Huhhahhei」をリリースしています。

Follow Käärijä
Instagram:https://www.instagram.com/paidatonriehuja/
Ticktok:https://www.tiktok.com/@paidatonriehuja

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました