映画 短編映画『S.A.M』|オープンリーゲイでダウン症のサムとゲイであることに悩むサムの絆を描いた心温まる作品 二人のサムの絆を映画た短編映画今回ご紹介するのはイギリスの短編映画『S.A.M』です。この映画は、オープンーゲイでダウン症のサムとゲイであることを完全には受け入れていないサムという二人の10代のサムが公園のブランコに乗りながら、障がいやセク... 2022.05.05 映画
ユーロビジョン・ソング・コンテスト イタリア、トリノ開催のユーロビジョン・ソング・コンテスト2022|5月10日(火)のセミファイナル1通過者を予想 セミファイナル1の通過者を予想今月10日(火)、12日(木)、14日(土)にイタリア、トリノで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2022。今年は40ヶ国が参加し、10日(火)のセミファイナル1では、17ヶ国のうち10ヶ国の代表がフ... 2022.05.03 ユーロビジョン・ソング・コンテスト
ライフスタイル 清澄白河にあるプランツショップ『The Plant Society Tokyo Flagship』|植物のある暮らし 緑のある暮らしをコロナ禍で上で過ごす時間が増えたことで、おうち時間を快適にするために家具を買い替えた人、部屋の模様替えをした人、新しい趣味を始めた人も多いのではないでしょうか。コロナの感染者数も一時期に比べると少なくなっていますが、引き続き... 2022.04.30 ライフスタイル
映画 貴重なクィア映画5本の特別上映会 【Q(WE)R FILMS】 |2022年4月26日(火)~28日(木) クィア映画の特別上映会 【Q(WE)R FILMS】3年ぶりにプライドパレード&プライドフェスティバルが4月22日(金)~24日(日)に代々木公園で開催されます。会場への入場は事前申込制となっておりましたが、事前申し込みをされた方が優先とは... 2022.04.21 映画
テレビ 第5シーズン!痛快“覗き見”ヒューマンドラマシリーズ『家政夫のミタゾノ』 | 4月22日(金)よる11時15分~(テレ朝日系) 更に進化! MITAZONO ver.05痛み入ります。2年ぶに松岡昌宏さん主演の「家政夫のミタゾノ」が帰ってきました!松岡昌宏さんが演じるのは、むすび家政婦紹介所に所属する家政夫の三田園薫(みたぞの かおる)、通称、ミタゾノさん。寡黙で神... 2022.04.18 テレビ
ユーロビジョン・ソング・コンテスト 『ユーロビジョン・ソング・コンテスト2021』に出場した注目のアーティストの現在は?! ユーロビジョン出場からの新たなスタートイタリア、トリノで開催されるユーロビジョン・ソング・コンテスト2022の開催も1ヶ月を切りました。現在、プロモーションのためスペイン、UK、イスラエル、オランダなどヨーロッパ各地でユーロビジョン出場者ら... 2022.04.16 ユーロビジョン・ソング・コンテスト
Netflix NETFLIX『ゴッズ・オウン・カントリー(God’s Own Country)』|2022年5月1日(日)配信スタート 神の恵みの地イギリス版『ブロークバック・マウンテン』とも呼ばれている『ゴッズ・オウン・カントリー』。2017年のサンダンス映画祭で初上映され、同映画祭でワールドシネマ監督賞を受賞し、その後も世界中で数多くの映画賞を受賞しました。日本では、2... 2022.04.13 Netflix映画
ライフスタイル ゲイの恋愛。科学的に見て恋に落ちているかどうかを知るには?! これは恋なのか?春は出会いの季節でもあります。恋愛は出会いがあってのものですから、その出会いの機会が増える春になると気分的に恋愛をしたくなる人も多くなるのかもしれません。とは言え、恋愛が必ずしも春に始まるとは限りませんし、出会い系アプリが普... 2022.04.10 ライフスタイル
音楽 ゲイ・アイコンのカイリー・ミノーグとグロリア・ゲイナーのコラボ曲「Can’t Stop Writing Songs About You」のMVを公開 大人なディスコサウンド『Disco: Guest List Edition』世界のゲイ・アイコンのカイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)が同じくゲイ・アイコンのグロリア・ゲイナー(Gloria Gaynor)のコラボ曲の「Can'... 2022.04.04 音楽
同性パートナーシップ 日本の同性パートナーシップ制度(2022年4月~) 同性パートナーシップ制度(2022年4月~)2015年11月5日から東京都渋谷区と世田谷区で、同性カップルに対して二人のパートナーシップが婚姻と同等であると承認し、自治体独自の証明書を発行する制度が施行されました。2022年4月に秋田県と福... 2022.04.03 同性パートナーシップ