ライフスタイル 2021年の国勢調査からイングランドとウェールズの16歳以上の人口の3.2%にあたる約150万人がLGB+であることが明らかに イギリスで初めて「性的指向」及び「性自認」に関する質問をすることになった国勢調査の結果イギリスでは10年毎に国勢調査が行われ、2021年3月21日に実施されたイングランドとウェールズの国勢調査では、初めて「性的指向/性自認」に関する質問が設... 2023.01.11 ライフスタイル海外
ライフスタイル ゲイの素朴な疑問「オンライン上に裸画像を投稿することはキャリアに傷がつくのか?!」 裸画像くらい大丈夫?!あなたは裸画像をSNS等のオンライン上に投稿したことはありますか?心当たりある方もそうでない方もいらっしゃるかと思いますが、ゲイの方々のSNSの投稿を見ていると、顔も隠さず裸画像を投稿している人もいれば、ボカシはあるけ... 2023.01.03 ライフスタイル
ライフスタイル 『人は生涯で平均して21.5人の人とキスをしている』という調査結果に対して経験豊富なゲイが思うこととは?! 既に21.5人以上とキスしてる?!これまで何人の人とキスをしたことがありますか?ある調査結果によると「人は生涯で平均して21.5人の人とキスをしている」そうです。この調査の詳細は不明ですが、少なくとも対象者はゲイの人だけではなく、ストレート... 2022.12.19 ライフスタイル
ライフスタイル OnlyFansを始めてみたいゲイ。お金は欲しいけどちょっと心配な方が知っておいた方が良いこととは?! OnlyFansを始めることで起こり得るリスクOnlyFans(オンリーファンズ)を知らない方はいらっしゃらないですよね?OnlyFansは、サブスクリプション型(定期購読型)のソーシャルメディアサービスです。アダルトコンテンツのプラットフ... 2022.12.11 ライフスタイル
ライフスタイル 「リスクの高い性行為」を行うゲイの男性は、異性愛者の男性よりも、炎症性腸疾患と診断される可能性が約2倍も高い より良い性生活を送るためにもつい先日、性感染症の「梅毒」の患者が今年になって急激に増え、2022年の患者数は全国で1万人にのぼり、過去最多を更新しているというニュースが放送されていました。原因は定かではないようですが、SNSやマッチングアプ... 2022.11.12 ライフスタイル
ライフスタイル 複数との恋愛OKのポリアモリーに対して2者間のカップルと同等の法的保護を受ける権利があると司法が判断 複数と恋愛を良しとするポリアモリーポリアモリー(Polyamory)という言葉はご存じでしょうか?ゲイの方々なら恐らく聞いたことがあると思いますが、ポリアモリーとは、複数のパートナーたちと互いの合意のもとで交際し、精神的にも強いつながりを築... 2022.10.21 ライフスタイル
ライフスタイル “イケおじ” ゲイがより良い老後のために今すぐにでも話し合っておくべき5つのこととは?! 人生の折り返し地点の40代をどう過ごす?このサイトでも何回か取り上げている「老化」。令和3年の平均寿命は、東日本大震災の影響を受けた2011年以来、前年と比較して男性は0.09年、女性は0.14年下回りましたが、男性が81.47年、女性が8... 2022.09.19 ライフスタイル
ライフスタイル ゲイに限らず男性なら気になる世界の〇〇〇の大きさ事情が明らかに?! 世界の〇〇〇の平均サイズは?!自分が思い描く姿になるため又は、モテるために人は多くの時間やお金を費やします。理想の体型を求めて体を鍛える人もいれば、ゲイ界隈でモテ筋になるために敢えて増量してみたり、スキンケアや脱毛、さらには整形をしたりする... 2022.08.13 ライフスタイル
ライフスタイル まだ「ゲイが40歳過ぎたら賞味期限切れ」なんて思ってるの?むしろ歳を重ねるごとに・・・。 年齢は単なる数字にすぎないものゲイであろうがなかろうが人は平等に歳を取っていきます。10代、20代のゲイの若者もいずれ40、50代になりますし、40、50代のゲイの方々にも若かりし頃がありました。「若さ」は誰もが1度は手にするものですが、1... 2022.07.27 ライフスタイル
ライフスタイル ゲイだから〇〇〇セックスをしていた男性が気が付いた「サイド」という選択肢 そのセックス、あなたが望んでいるものですか?!あなたはこれまでどんなセックスをしてきましたか?ゲイの方々の中にもセックスが好きな人もいれば、そうでない人もいます。そして、性的嗜好も様々なので、何に興奮をするのかも人それぞれです。どれが正しく... 2022.07.20 ライフスタイル